N様(30代)より
1番の目的はダイエットでしたが、代謝が悪く、甲状腺や自律神経も気になっていたので、普通のヨガではなく岩盤ヨガを選びました。
通い始めた時はとにかく体重を落としたいと思っていましたが、今は自分の体を体重の数字で判断するのではなく、自分にとってどんな体が理想か、内面から変われるようになりたいと思っています。
一番変わったのはレッスンが終わって、寝るまでの時間が気持ちも身体もすごく充実していることです。寝つきもすごく良いし、心身ともにスッキリ、リラックスしています。無駄にスマホを見たり、夜更かししなくなりました。
また、最初は難しいポーズや体が硬くて「イテテテテ」と思っていたポーズも少しずつ痛くなくなり、自宅でも隙間時間に挑戦するようになりました。
あと、レッスン前後に先生が声をかけてくださるのも密かに嬉しいです。
F様(40代)より
ヨガを始めたきっかけは、代謝のアップです。ヨガをして変わった事は、疲れすぎたり、ストレスが溜まると、息が詰まって痛みを感じていましたが、自律神経が整い、ヨガで呼吸を深くする事で息が詰まる事はほとんど無くなりました。
ヨガを続けて2年近くになりますが、身体が疲れにくくなり、ヨガ日に行く前は身体がだるいなぁと思いながら行っても、ヨガが終わったら体が軽くなっています。体が軽くなると、心にも余裕が出てきて穏やかに毎日過ごせています。
T様(30代)より
ヨガを始めたきっかけは、体を動かしたいけどハードなのは難しいなと思っていたのと、ピラティスやヨガに興味があったからです!
身体がとてつもなく硬いので、ヨガに通って少しでも柔軟になればいいなと思っています。特に下半身!身体が柔らかいほうが痩せやすいと何かで読んだので、それも期待しています(笑)
ヨガを始めてまだ半年で、仕事の関係上なかなか参加できない日もありますが、以前より自分の身体のことをよく考えるようになりました!
デスクワークなのですが、出来るだけ体を動かそうとか、肩を回してみようとか、休みの日はウォーキングをしようとか、食事も以前より気にするようになりました。
ヨガを始めてポジティブな変化しかないので、これからも続けたいです。
F様(30代)より
ヨガに通い始めて1年になります。始めたきっかけは運動不足の解消です。ヨガを通して体質改善ができればと思い、通い始めました。
ヨガを始めて変わった事は、背筋が伸び、姿勢が良くなった事、腸内環境の改善、代謝が良くなったなど、色々あります。
今ではヨガをする事でリラックス、リフレッシュするので定期的に続けています。趣味がなかった私ですが、ヨガを始めて本当に良かったと思います。
S様(40代)より
岩盤ヨガに通い出したきっかけは、普段運動しても汗をかかないので岩盤浴ならと思い、通い出したことです。
岩盤浴しながらのヨガは二重にお得感があり、汗もたっぷりかくようになりました。
特に骨盤矯正ヨガや女性ホルモン&自律神経を整えるヨガがお気に入りです。沢山汗をかくので体重も減り、疲れにくくなりました。これからも続けていきたいです。